△掲示板

公安課のある都道府県 1:三八上北地方さん  2025/03/02 22:12:01  ID:x3zd3Uqo 削除依頼 
なんと北海道には公安一課から三課まである
福島、宮城にも公安課はある
秋田は今年度新設
青森は警備課だけ 平和でいい郷土だよ〜!

2: 三八上北地方さん  2025/03/02 22:13:03  ID:x3zd3Uqo 削除依頼
世の中ますます明るいね〜 どうよ?

3: 三八上北地方さん  2025/03/05 05:30:56  ID:uixjOcgk 削除依頼
警備課は、パトロールが任務っしょ

青森は、県警本部の警備部が極左取締から内部調査(警察官の不正)まで担ってるはずだけど、H署S課署員による管轄外の末の不正対応を挙げれないみたいだね。

4: 三八上北地方さん  2025/03/28 12:42:59  ID:sxfKOxMA 削除依頼
外事課はありますけどね
必要に応じて本庁の公安と協力するんですよ多分

5: 三八上北地方さん  2025/03/28 14:55:08  ID:JveSGDrM 削除依頼
国際空港に、一応貿易港ありますもんね

それじゃあ、袖の下貰って、
揉み消したり逃がしたりする警察官も居たりするんですかね?

6: 三八上北地方さん  2025/03/30 10:15:57  ID:qMKzEC/. 削除依頼
佐竹県政16年で県人口が110万人から88万人台になった秋田県。
最近の人口減少率から単純計算をすると、なんと約40年でゼロ人になる。
そんな県に「公安課」と「外事課」、警備二課を警備課にする機構改編が今月の異動。この関連か異動規模も大。
当県の方が、原発を含めて公安設置の必要性があるのに、、、これいかに!
しかも今月赴任した本部長は警視庁公安課長。
前任者は怪しげな羽田航空機事故を統括していた人物。どうよ?
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP