△掲示板

税金 1:三八上北地方さん  2024/12/10 18:35:27  ID:SkuojJNg 削除依頼 
103万の壁とか騒いでいるけど、国民が望んでいるので素直に撤廃して。上げたくないのが見え見え

2: 三八上北地方さん  2024/12/10 18:38:59  ID:SkuojJNg 削除依頼
これを機にシンプルにして欲しい。控除とかなくして簡単に。わざと複雑にして増税してもわからないようにしている

3: 三八上北地方さん  2024/12/11 15:41:04  ID:.0AMEBl. 削除依頼
税金の三大原則「公平・中立・簡素」

「公平」の原則とは、様々な状況にある人々が、それぞれの負担能力(担税力)に応じて分かち合うこと
「中立」の原則とは、税制ができるだけ個人や企業の経済活動における選択を歪めることがないようにすること
「簡素」の原則とは税制の仕組みをできるだけ簡素なものとし、納税者が理解しやすいものとするということ

まあ、全く則ってない状況ですがね。

4: 三八上北地方さん  2024/12/12 09:29:35  ID:PnynP8sM 削除依頼
国民からの税金をもっと上げたい財務省
税金をあげて国民を貧乏にしたい財務省
都合の悪い政治家を抹殺したい財務省
本当に怖い、反社と変わらない財務省

5: 三八上北地方さん  2024/12/12 09:38:04  ID:fx2LZ8BY 削除依頼
気象兵器も

6: 三八上北地方さん  2024/12/12 09:49:24  ID:PNNgxBww 削除依頼
内部留保600兆円もあるのだから、これに10%課税すればいい。
ただ、これは戦わないとだめだ。自民は守ろうとするし、独占的企業らは
絶対に死守するだろう。
対決を否定する国民ではやる気なし。

7: 三八上北地方さん  2024/12/12 11:45:38  ID:PNNgxBww 削除依頼
へっこんで、となりがでっぱって、右が左に、上が下にいくだけ。

8: 三八上北地方さん  2024/12/12 12:00:29  ID:PnynP8sM 削除依頼
よほど財務省は税金下げたくないんだろうなあ

9: 三八上北地方さん  2024/12/16 14:02:35  ID:lOggVuYE 削除依頼
ブランケットクリープ(ステルス増税)をずっとしたいんでしょ!

で、たまーに減税して経済対策だ!って言い張りやった感出したい財務、厚労省・・・
あなた方のやった感だすだめの政策なんかいらんのよ本質改善してください。

10: 三八上北地方さん  2024/12/17 10:23:32  ID:WL0VrpPA 削除依頼
123万円、
たった1万円の手取りが増えるだけ。178万じゃないとほとんど意味なし。
しかし累進税率であることから、学生やパートなどには恩恵は少なく、
ほとんどは高級取りが助かる。
5マン10万の手取り増では、諸物価高騰で3カ月もすれば消えるかも。

11: 三八上北地方さん  2024/12/17 11:09:24  ID:hSWOce4s 削除依頼
石破さんは国民を馬鹿にしたような額で
収めよとしている、国民を馬鹿にするのも
限度があるよ

12: 三八上北地方さん  2024/12/17 13:47:39  ID:WL0VrpPA 削除依頼
600兆円に10%の課税すれば60兆円の税収。
内部留保金は労働者に本来渡すべきものだろうが。
課税しなさい。

13: 三八上北地方さん  2024/12/18 08:46:01  ID:Fep5VbIs 削除依頼
103万円の壁より
宮沢洋一の壁の方が厚い

14: 三八上北地方さん  2024/12/18 15:23:19  ID:Fep5VbIs 削除依頼
子供だましの金額
いい加減にせー

15: 三八上北地方さん  2024/12/18 15:26:09  ID:Fep5VbIs 削除依頼
宮沢洋一は参議院議員
つまり6年任期で来年は対象外
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP