企業団体献金の禁止が焦点となろうとしている今国会。野党は27日に協議会 を設けたが、立憲、維新、共産、有志の会は参加したが、国民は不参加。 28日のBS放送では、これに自、立、国の三党代表が(井上、大串、舟山) 顏を見せ、自民は献金額限度を引き下げていきたい。立憲は禁止、国民は禁止なのか継続なのか不明確?玉木代表は「「通らない方がいいと思って出している場合も」と言おうとしているが不明。舟山さんは「与野党で話し合ったほうがいい」と強調したが、本音が理解できなかった。新聞によれば玉木代表が「野党で法案だしても通らない。自己満足だ」と批判しているとある。なお、れいわは都合により欠席と新聞にはある。 国民に見える形で、正々堂々と国会の場で与野党の議論を行ってもらいたい。 |