△掲示板

103万円云々より社会保険料対象外に 1:三八上北地方さん  2024/11/06 17:26:18  ID:zhWDyKfA 削除依頼 
収入が103万円を超えると課税の対象となることから、これを178万円まで
無税になるようにしようという国民民主党だが、これが実現しても106万円を超えまた130万円を超えると税より重い社会保険料が徴収される。こっちのほうが重いものになるのでないか。社会保険料の徴収を178万円まで徴収できないように再検討したらどうか。パートも、非正規も、学生もそれが望ましいと思う。そんな声が高まっている。

2: 三八上北地方さん  2024/11/07 10:21:38  ID:9vsKtrWw 削除依頼
健康保険料は大変高い。高すぎる。払えない。

3: 三八上北地方さん  2024/11/07 10:34:05  ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
財務省はせっかくとった税金を下げる気は全然ない
それに乗っかる自民党も同罪

5: 三八上北地方さん  2024/11/08 08:44:48  ID:lKUB6GTg 削除依頼
178万円に早くしてくれ。所得税無税になれば嬉しいね。早くお願い。

6: 三八上北地方さん  2024/11/08 08:52:28  ID:G3KVTkGg 削除依頼
自民党税調の宮沢会長が財務省べったりなので
国民からの吸い上げを行う
色々な理由をつけて
自民党税調は、国民を見ていない

7: 三八上北地方さん  2024/11/08 10:31:30  ID:G3KVTkGg 削除依頼
財務省は言い回しを絶妙にする天才だから
どうやって国民をだますか
103万の壁も無くするかわりに、他で税金を上げるからね

8: 三八上北地方さん  2024/11/08 10:34:12  ID:k8/MI9QQ 削除依頼
いいね!

9: 三八上北地方さん  2024/11/08 19:09:49  ID:PPlI8N4. 削除依頼
見えない力で中川さんも毒盛られて亡き者にされた
玉木さんと榛葉も気を付けないと
それに加担してるマスコミはクズ中のクズ

10: 三八上北地方さん  2024/11/09 16:41:21  ID:Uw3.gmU. 削除依頼
玉木さん頑張れ。103万円を178万円にすれば課税されない。そこまで基礎控除
所得控除をあげるべきといって、学生やパートらの支持を受けたと思うが、このところの新聞では「1ミリでも変えたらダメと言う気はない」と玉木さんは言われているが、大丈夫ですか。
取り下げたりしたらみんながっかりだよ。何としても178万円の給与収入まで非課税にすべきだ。野党各党に呼び掛けて団結しろ。
あと、社会保険料の50人以下とか51人以上の企業とか法人5人未満事業所とか個人事業所への社会保険適用が問題になっているが、ここらを全部取っ払って全てが社保に加入させる方向がでている。これは前々から動きがあったが、こうなると
178万円なんか吹っ飛ぶぞ。玉木さん所得税の非課税も頑張ってもらいたいがそれ以上に社保のほうが大きいぞ。

11: 三八上北地方さん  2024/11/09 21:22:32  ID:u0bvFyVg 削除依頼
国民民主には頑張って欲しいが
榛葉氏はかつて、菅直人の再選を支持していたり
海江田万里、蓮舫の推薦人になったりしてるからなぁ
左翼にまみれてる感が否めない

12: 三八上北地方さん  2024/11/10 09:32:27  ID:E9KNDIMI 削除依頼
夫が社会保険納めれば保険料を免除される3号。主に主婦。共働きが増えて来た今日。単身や学生の負担は免除ありだが一定の収入を得た嫁は社会保険を払うべきだ

13: 三八上北地方さん  2024/11/10 15:36:03  ID:KiOxu9iw 削除依頼
厚労省は厚生年金に加入する年収要件106万円を撤廃する方向で
来年の通常国会に関連法を提出するというから、103万円云々
で盛り上がっているが、手取りが逆に減っていく方向だ。社会保険料負担
が増大する事になる。
厚生年金には年収106万円以上、51人以上の事業所、週20時間の
労働をされていればこの適用があったが、これを撤廃となればほとんどが
厚生年金の強制となる。
ここらについては国民主だけではどうにもならんだろうから、野党各党がまとまって自公政権にぶつかるべきだ。

14: 三八上北地方さん  2024/11/11 08:39:56  ID:1.261j62 削除依頼
国民が望んでいない法案を与党が
通そうとしたら、不信任を通せばいい

15: 三八上北地方さん  2024/11/11 17:09:54  ID:qFI9EBWc 削除依頼
10月から社会保険加入の動き。

16: 三八上北地方さん  2024/11/12 16:36:39  ID:PnynP8sM 削除依頼
財務省の責任は、その政権の責任
税金のとりっぱぐれをしたくない財務省
頭がいい人たちがそうでもない人から吸い上げる事が
一番簡単だとわかった

17: 三八上北地方さん  2024/11/12 21:34:02  ID:RTvE5C.g 削除依頼
財源をどうするのか?
ガソリン税をやめれば道路整備や保全が滞る
三陸道の無料化を止め有料になるかもしれない

18: 三八上北地方さん  2024/11/13 08:36:50  ID:7TNinh4U 削除依頼
ネットでの広告収入等をもっと厳格に管理して所得税を徴収せよ!

19: 三八上北地方さん  2024/11/13 08:40:10  ID:q38we7Mo 削除依頼
なんにせよ二重課税の矛盾は改めるべき

20: 三八上北地方さん  2024/11/13 09:20:41  ID:GSXG3TjY 削除依頼
すぐ財源の話をするマスコミ
自分の財布と自国通貨の国とは違うからね
日本はアメリカより破綻確率低いから

21: 三八上北地方さん  2024/11/13 12:27:45  ID:QzXumpng 削除依頼
三陸道有料にすれば解決

22: 三八上北地方さん  2024/11/13 13:39:42  ID:GSXG3TjY 削除依頼
三陸道は無料のままでOK
誰だ、経済学を知らない人は?

23: 三八上北地方さん  2024/11/13 15:29:54  ID:7TNinh4U 削除依頼
貰っても払いたくない。勝手だな。

いっぱい稼いで、税金納めればいいんだよ。

24: 三八上北地方さん  2024/11/13 16:44:50  ID:yeNxfzzI 削除依頼
玉木は責任追及できなくなるな。自公政権の数々の失態があったが
この責任追求となれば、急にトーンがしくくなるね。そんな会見が
気になった。
自公政権にますますすり寄るかも。

25: 三八上北地方さん  2024/11/24 10:01:07  ID:lHpm08AY 削除依頼
玉木、野党一緒になって戦え。
内部留保600兆円に10%課税すればいい。ここを戦い取れ。

26: 三八上北地方さん  2024/11/24 17:26:49  ID:bCRgJcOE 削除依頼
自分は税金取られるのは嫌だけど
他から税金取ってこいってが?
ホント卑怯な卑しい考えだよ

27: 三八上北地方さん  2024/11/25 09:45:17  ID:WlWJLXoY 削除依頼
178万まで無税とするは賛成だが、こうすればもっと働いて、
消費も高まり、税収も増えるとのことであった玉木さんだが、会社は
働いてもらいたいだろうか。人員を増やすより、ロボットに置き換えるとかで
人員削減に一生懸命ではないか。そんな余力がここらの会社にあるだろうか。

28: 三八上北地方さん  2024/11/25 14:12:48  ID:x3sgGeEk 削除依頼
>>25
売国野党と違いを見せた結果
最新政党支持率、国民民主党13% 立憲民主党12%

で野党支持者が総裁選で応援してた石破を総裁にした結果が

石破内閣支持率46%→31% 不支持率37%→50%

29: 三八上北地方さん  2024/11/26 13:40:28  ID:l.0gTZoo 削除依頼
税の減収減収って騒ぐけど、それだけ搾り取ってたってだけだろ
それだけ無能ですってアピールできる国や県がすごいねw

30: 三八上北地方さん  2024/11/27 06:05:01  ID:FYyx25B. 削除依頼
3万や5万増収(手取り)程度か。

31: 三八上北地方さん  2024/11/29 10:07:55  ID:OQcMO9Qs 削除依頼
政府は29日、給与関係閣僚会議を開き、国家公務員一般職の今年度の給与を引き上げるよう求めた人事院勧告の受け入れを決めた。
行政職の月給は平均2・76%・1万1183円増で、2%超の増額は32年ぶりとなる。



今回の引き上げで、月に1万円ですから、年間で賞与等を含めて20万程度の給与増。
県の職員や市区町村の職員もラスパイレス指数により、ほぼ同じ金額で同じ水準であがる。
概算で公務員一人当たり給与は700万越えが確実視される

国家公務員が約58.5万人、地方公務員が約274万人 
今回の2.76%引上だけで、6,600億円の財源が必要になる

一方で、政府は11月27日、2024年度に自治体へ配分する地方交付税を約1兆2千億円増やす方針を固めた。
地方公務員の給与引き上げや、能登半島地震の復旧・復興などに充ててもらうとのこと。

内訳は、人件費の増加や、補正予算で実施する経済対策の地方負担分として計約7千億円。
能登半島地震への対応に約1千億円など。
能登半島の地震対応が1億。公務員人件費の割り増しが6600億

財源がないと言いながら、103万の壁の引き上げに反対する意味が分からない。

32: 三八上北地方さん  2024/11/29 17:00:56  ID:JMzJMeE. 削除依頼
財源はある
無いと言ってるのはマスコミだけ
日本は世界一の金持ち国家

33: 三八上北地方さん  2024/12/02 07:33:43  ID:I3NIczHc 削除依頼
嘘を混ぜているテレビ局

34: 三八上北地方さん  2024/12/02 09:31:44  ID:7EN4oIeM 削除依頼
日本は他国にも借金もあるが、貸しているお金もある
貸しているお金の方がかなり(200兆円)多い
世界一の金持ち国家

35: 三八上北地方さん  2024/12/02 13:19:40  ID:7EN4oIeM 削除依頼
何を提案しても財源の話するけど
財源はあるからね
財務省やオールドメディアに騙されないように
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP