△掲示板

公明党代表が落選 自公過半数割れ 1:三八上北地方さん  2024/10/28 06:05:49  ID:I/UG1lqY 削除依頼 
公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区、重複立候補せず
10/28(月)

厳しい表情で開票センターに入る公明党の石井代表(27日午後10時25分、東京都新宿区で)=守谷遼平撮影
 公明党の石井啓一代表(66)が、埼玉14区で落選した。公明は党運営体制の抜本的な立て直しを迫られることになる。

落選確実の丸川珠代さん、感情を抑えた表情で髪をかきあげた

 国土交通相や党幹事長などを歴任した石井氏は、9月の党大会で山口那津男氏の後継として代表に就任したばかりだった。石井氏は中選挙区制だった1993年衆院選で初当選後、現行制度下では比例選で当選を重ねてきた。11選を目指した今回、初めて小選挙区選に出馬し、比例選には重複立候補しなかった。
 公明代表の落選は、2009年衆院選で当時の太田昭宏代表が落選して以来、15年ぶりとなる。

自民・公明「過半数割れ」で政局に突入か、想定される三つのシナリオ…追加公認・一本釣り・連立
2024/10/27
 第50回衆院選は、メディア各社の開票速報によると、有権者は自公政権に対し、厳しい審判を下したようだ。
「自民党派閥のパーティー収入不記載事件」を受け、選挙戦では「政治とカネ」の問題に関心が高まった。与党が勝敗ライン「自公で過半数(233議席)」を下回る見通しとなったことで、永田町は今後、波乱含みの政局に突入しそうな気配である。

2: 三八上北地方さん  2024/10/28 07:20:32  ID:rMOL.PGE 削除依頼
これは創価学会員拡大のために自民と連立しただけ。それが徐々に
暴かれ、悪政に手助けをしてきたことが反発をくらった。
石井委員長が落選したのは良かったと思う。もう出てくるな。

3: 三八上北地方さん  2024/10/30 10:18:31  ID:abOErO2M 削除依頼
公明代表落選。落選伸び悩みは、自民への手助けが長い間あったことが
嫌われたのだと思う。ここまで国民無視の政治を手助けしてきた公明への
反発だ。

5: 三八上北地方さん  2025/02/24 23:11:39  ID:Gi/LAOos 削除依頼
「配慮欠いた発言、深く反省」 赤羽元国交相、グリーン車炭酸水「300ml、160円」発言で陳謝

 公明党副代表で元国交相の赤羽一嘉衆院議員が2025年2月17日、Xで「新幹線の車内販売やサービスの価格」をめぐる自身の投稿を削除したことを報告し、謝罪した。

【画像】削除されたポスト

■「JR東海のサービスの概念はどうなっているのでしょう」

 赤羽氏は16日、「のぞみで炭酸水を注文」したところ、「値段は、通常価格の1.5倍以上高い160円! 車内レートかとブツブツ呟いていたら品物登場。、ナ、ナント、300mlのミニサイズ!」だったとして「酷いな〜 二度と買うことはないでしょう」とXに投稿。「JR東海のサービスの概念はどうなっているのでしょう」と苦言を呈したことが波紋を広げていた。

 新幹線「のぞみ」では、現在グリーン車のみを対象とした「東海道新幹線モバイルオーダーサービス」のみ炭酸水を購入することができる。また、赤羽氏は第22・23代の国交相(19〜21年)を務めていた。

 こうした背景から、グリーン車に乗車しつつサービスへの不満をつづった赤羽氏の投稿に、「新幹線グリーン車に議員パスで乗ってるのですよね?」「感覚も世間知らずだし、立場的にはパワハラ的にも見えます」など批判の声が相次いだ。

 赤羽氏は17日昼頃までに、投稿を削除している。

6: 三八上北地方さん  2025/03/04 21:39:02  ID:vz3S/tC. 削除依頼
地域活性化って言ってて
地域を疲弊させる高校無償化をした自民党 ついでに公明維新
参議院選挙の結果が楽しみだ
3党合わせて過半数割れだろうね
自民党と維新は激減 公明は微減かな?

7: 三八上北地方さん  2025/03/04 22:59:53  ID:yexSDQl6 削除依頼
高校無償化の裏で、18歳までの扶養手当が廃止
ウソとクソ塗れの自民党の政治w

8: 三八上北地方さん  2025/03/23 14:31:24  ID:yXXztido 削除依頼
自屎党

9: 三八上北地方さん  2025/03/23 22:34:30  ID:yUwm0Ofk 削除依頼
裏にいるのが維新の前なんとかさんだもの
日本人の為の政治するわけがない

10: 三八上北地方さん  2025/03/25 12:48:10  ID:l7Y1Scjc 削除依頼
んだ。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP