1言論弾圧 (1)PCの不具合 ウィルス送信その他の方法によりコピー&ペイストや漢字変換を不能にする (2)IDの不具合 書き込み不能にし、新規ID取得時に個人を特定するため携帯番号を必須事項にし、書き込みを抑制 コメントの強制削除や非表示も常態化している(内容が正解で政権にとって痛い内容であればの話) (3)アベ応援団を利用 ブログやツイッターに対する数の潰し (4)圧力により掲示板サイトを激減させる 残っているサイトは、わざと残しているもの 地方の掲示板はごく少数の者(アベ応援団)が複数人を装って書込している場合もあり回転率が悪い特徴的がある 出入場者数もけして多くはなく、コメントが陳腐で中身が無いという特徴もある 他人の用いたフレーズを「一言」で下げる、まさに言葉尻を捉えるだけの物が多いという特徴もある まったく無視するパターンもあり、人の出入りがまったくない証 (5)権力機関によるもの 知り得た個人情報をコメントでちらつかせて強迫や圧力をかけ書き込みを抑制するもので爆××の特徴 権力機関しか知り得ない情報ゆえの話 (6)国会インターネット中継の陳腐化等 第二次安倍政権によるモザイク(薄い)処理って何?
2言論監視 (1)映画スノーデンのとおり GAFA、PRISM、Xキースコア 映画内では、個人宅のパソコン前面についているカメラで私生活をのぞき見されているシーンも描撮していた ちなみに、個人情報の大量流出は大規模停電を利用するのが世界の常識 今年もどこかでありませんでしたか? (2)権力機関によるもの 電話、メール、書き込み、交友関係、履歴、行動把握(GPS、目視) そのための平成治安維持法整備だった(共謀罪新設、刑訴法刑法盗聴法等) 今後草案どおり改憲されれば、基本的人権の制約も盛り込まれる 3メディア利用 内閣支持率操作を実際よりも数十倍多く恣意的に計上し垂れ流す 集計方法も極めて杜撰かついい加減なもの、イージスのグーグルアース利用の敵地判断にも見られる結論ありきの調査で同一方向だ 実際に、岩手民法は3%、神奈川新聞5%、日本農業新聞7%、ヤフー意識調査9%等々ほとんどがひと桁 しかし、大手メディアは「桜を見る会の影響か下がった云々」として50%弱の数字だ まったくあり得ない! |