県内ニュース
▼
東奥日報
小型イカ釣り全県休漁/漁獲枠超過で自主規制
八戸高応援団、結成100周年 現役・OBら「次の1世紀」へ気持ち一つ
リンゴ150個盗まれる 青森市の畑
「当選金受け取り」で電子マネー16万円被害
「彼氏募集」で146万円被害
【八戸市長選】清水文雄氏 第一声要旨
八甲田、酸ケ湯温泉で初雪
岩木山の積雪 一時は3〜4センチに
国道102号、103号一部通行止め 降雪で
タクシー運転手は「地酒伝道師」/北星交通(弘前)
軽トラ事故、運転の男性死亡/弘前
岩木山で今季初の積雪
▼
デーリー東北
【釣果じまん】ヤマメ/馬淵川
【釣果じまん】アユ/米代川
特別秘蔵酒14本セット、数量限定発売/酒類業界応援
北奥羽将棋名人戦 挑戦者決定トーナメント展望
【北奥羽ぶらり味めぐり】(1)はいから食堂(六ケ所村)泊地区の「憩いの場に」
【新型コロナ】抗原検査で「偽陽性」3件/青森県内5月以降
朝のニュースダイジェスト(10月3日)
【新型コロナ】半年ぶり感染確認、緊張高まる八戸市民
【新型コロナ】陸自八戸の女性隊員感染 県内37人目
元劇場で火災、一時騒然/八戸
▼
ABA青森朝日放送
青森県内初 弘前市が中小企業向けに「賃上げ応援奨励金」
拡大する“ナラ枯れ2被害 自民青森県連「しっかりと体制を構築」
現・新3人が立候補 八戸市長選 26日投開票
ソフトバンク ウインターカップ 2025 青森県代表決まる 残り8秒で逆転
J3昇格目指すラインメール青森 連敗で首位との勝ち点差6に
優勝・自動昇格争いでも優位に ヴァンラーレ八戸5連勝で6位以内確定
秋の火災予防運動 26日まで 暖房使う機会増 火の取り扱いに注意
弘前市の県道 軽トラックが路外逸脱 コンクリート塀に衝突 77歳男性死亡
「秋というか冬近い」 青森県内冷え込む 山では積雪も
ATV青森テレビ 小山内悟社長 パワハラ認定 20日付で辞任
収穫量は半分以下 クリ農園は落胆 “相当いる”取材中にもクマに遭遇/青森市
青森市と除排雪事業者が連携 変更点を西市長が説明 功労者表彰も
▼
八戸経済新聞
八戸・法霊林遺跡から方頭大刀出土 建物跡からの出土は全国初
八戸で卒業控えた学生が「卒業生サミット 青少年の主張」 卒業後の決意など伝え合う
八戸・「すまもり中世の田んぼクラブ」が稲刈り 700年以上続く米作り伝える
八戸・是川縄文館で企画展「白神山地の縄文」 ダム建設に伴い遺構や遺物出土
八戸市白銀小学校の児童30人が八戸三社大祭山車体験 コロナ禍でも思い出を
八戸に犬の預かり施設「ドッグラック ポラハ」 100坪の犬庭も
青森・三戸城山公園をぼんぼりなどでライトアップ 歴史案内ガイドツアーも
八戸で絵本とクッキーのセット「カッパのおさら」 地元書店員がイラストと文を担当
八戸の牧場で希少品種馬「アハルテケ」の輸入・繁殖 今年は3頭の子馬が誕生
八戸の保育施設内に「みんなの森オアゾ」 一般にも開放
TOPへ
オラシティ八戸TOP