南部町ぼたんまつり

南部町ぼたんまつり

令和7年度開催期間 5月8日〜5月25日

令和7年度 南部町ぼたんまつり開催要項

会場アクセス

名  称
長谷ぼたん園 (はせぼたんえん)
所在地
青森県南部町大字大向字長谷3
電  話
0178-38-5965
(南部町商工観光課)
駐車場
普通車200台、大型バス4台 (無料)
※ふるさとの森公園の駐車場も利用できます。

この地図はマウスで動かせます!地図の移動はマウスをドラッグ、拡大縮小は+-の目盛りで可能です。

園内ギャラリー

  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園
  • 長谷ぼたん園

ぼたん園便り

2025年05月26日  本日のぼたんは見頃です。
本日のぼたんは見頃です。 今日のぼたん園の写真を載せました!
見頃となっていますので、ぜひご覧ください。
2025年05月23日  ぼたん開花情報
満開です!
ぜひお越しください!
ぼたんまつり6月1日まで期間が延長します!
2025年05月21日  ぼたんが見頃となってきました!
ぼたんが見頃となってきました! 現在のぼたん園はこんな感じです。
見頃となっています。また、ライトアップも20日まで行いますので、
ぜひ、ご覧ください。
2025年05月16日  ライトアップ期間を延長します!
ライトアップ期間を延長します! まずは、本日のぼたんの写真です。
現在は咲き始めとなっています。
見頃までもう少しですので、ライトアップ期間の延長を決定しました。
【ライトアップ期間:5月16日〜5月20日まで】
皆様のご来園をお待ちしております。
2025年05月14日  5月14日(水)時点の開花状況
5月14日(水)時点の開花状況 つぼみの状態が続いていますが、着々と咲き始めています。

このページの上部へ戻る

長谷ぼたん園の概要

名称 長谷ぼたん園 (はせぼたんえん)
供用開始日 昭和63年5月25日
所在地 〒039-0103 青森県南部町大字大向字長谷3
電話番号 0178-38-5965 (南部町商工観光課)
入園賛助金 大人(高校生以上)500円
団体割引(15名以上)300円、身体障害者手帳保持者 300円
福祉施設1法人 3,000円(期間内利用回数制限なし)
ぼたんまつり ぼたんまつりの期日やイベントなどはこちらをご覧ください。
例年の見頃 5月中旬〜5月下旬
施設等 園地(130種8,000本)、管理棟、あずまや、ベンチ、トイレ、
駐車場(普通車200台、大型バス4台)など
駐車場 普通車200台、大型バス4台(無料) ※ふるさとの森公園の駐車場も利用できます。
関連リンク ●Yahoo! JAPAN地図情報 【長谷ぼたん園
●Yahoo! JAPAN天気情報 【南部町
●環境省 【かおり風景100選
青い森鉄道株式会社
園内マップ 長谷ぼたん園マップ

ダウンロードコーナー

Get ADOBE READER

PDF形式のデータをご覧になる為には、Adobe Acrobat Readerが必要です。
インストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。

このページの上部へ戻る

Copyright (c) 2012-2024 hasebotanen. All rights reserved.